ハーブティーは自律神経を整えるのに効果的!理由やおすすめの種類を紹介

ハーブティーは自律神経を整えるのに効果的!理由やおすすめの種類を紹介

自律神経のバランスが崩れると頭痛や肩こり、手足のしびれなど、さまざまな症状が起こりやすくなります。このような状態に心当たりがある方や、予防のためにセルフケアしたいという方は、自律神経に対して働きかけてくれるハーブティーがおすすめです。

今回は、自律神経の概要やハーブティーに期待できる効果・効能について説明しますので、ぜひ日々の健康づくりにお役立てください。

 

自律神経とは

自律神経とは、心臓や胃腸の動きなど、体内のさまざまな機能を調整するための神経です。この神経は、相反する働きを持つ「交感神経」と「副交感神経」の2つで構成されています。

 

自律神経を構成する神経 主な特徴
交感神経 ・身体を活発に動かすときに優位になる
・血圧を上げたり、精神活動を活発にしたりする働きをもつ
副交感神経 ・身体を休めるときに優位になる
・呼吸や心拍数を下げ、身体の回復や精神のリラックスを促す働きをもつ

 

それぞれの神経が状況に応じて働き、血圧や呼吸といった身体の機能を調整しています。しかし、現代ではストレスや生活習慣などが原因で自律神経が乱れてしまい、心身に不調をきたす方も多いです。

 

自律神経が乱れる主な原因

自律神経のバランスが崩れることを「自律神経失調症」といいますが、この状態は以下の3つの原因から発生するケースが多いです。

<自律神経失調症の主な原因>

  • 心身のストレス
  • 不規則な生活(過度な飲酒や運動不足など)
  • ホルモンバランスの乱れ

心身のストレスや不規則な生活は、交感神経を優位に働かせ、自律神経のバランスを崩します。また、ホルモンの分泌を管理している視床下部は自律神経の中枢でもあり、ストレスや疲労などによってホルモンバランスが乱れると、その影響を受けて自律神経が乱れてしまうこともあるのです。

なお、女性はホルモンの分泌量が一定の周期で増減するため、自律神経のバランスが崩れやすい傾向があります。ハーブティーにはホルモンバランスを整えやすくする作用が期待できますので、セルフケアにおすすめですよ。

 

自律神経に期待できるハーブティーの効果

ハーブティーは次のような効果が期待できることから、自律神経を整えるのに役立つと考えられています。

<自律神経に対するハーブティーの効果>

  • リラックス効果
  • ストレス軽減
  • 睡眠の質の向上

以下では、それぞれの効果について詳しく解説していきます。

リラックス効果

ハーブティーの原料であるハーブには、リラックスを促す成分が含まれています。例えば、カモミールは鎮静作用を持っていますが、これは「フラボノイド」や「アピゲニン」といった成分によるものです。日頃からハーブティーを飲んで心身を癒やすことにより、自律神経失調症の予防・改善につながりやすくなるでしょう。

ストレス軽減

ハーブに含まれる成分のなかには、ストレスホルモンの分泌を抑えやすくするものもあります。つまり、ハーブティーを習慣化すれば、ストレスの軽減効果が期待できるのです。過度なストレスは自律神経の乱れにつながり、さまざまな不調を引き起こす原因になりますので、ストレスを溜め込みやすい方はハーブティーを飲むのがおすすめですよ。

睡眠の質の向上

ハーブティーにはストレスや不安を和らげやすくする作用が期待できることから、睡眠の質の向上も期待できます。ハーブに含まれる成分のほか、心地よい香りにもリラックス効果があるといわれており、副交感神経が優位になることで深い眠りに落ちやすくなるのです。質の高い睡眠を確保できれば、自律神経のバランスが整いやすくなり、疲れた身体を癒やす効果や美肌効果なども期待できます。

 

自律神経を整えるのにおすすめのハーブティーの種類

ここでは、自律神経を整えるのに効果的なハーブティーの種類を紹介します。以下のハーブが含まれているものは、リラックス効果やストレス軽減効果が期待できるので、自律神経失調症のセルフケアにおすすめです。

 

ハーブの種類 期待できる効果・効能
カモミール ストレス軽減、鎮静作用、安眠、冷え性・生理痛の緩和 など
パッションフラワー 不安・緊張の緩和、安眠、ストレス性の胃腸障害の改善 など
リンデン 心身の緊張緩和、ストレス軽減、安眠、利尿作用など
レモンバーム リラックス、整腸作用、抗うつ症状の改善 など
ローズマリー リフレッシュ、血行促進、記憶力の向上、抗酸化作用 など

 

カモミールをはじめ、パッションフラワーやリンデンは鎮静作用に優れており、自律神経の乱れを改善する効果があるといわれています。レモンバームやローズマリーは、料理から医療まで幅広く利用されている有名なハーブで、心身を癒やしてくれる爽やかな香りが特徴です。

ハーブの種類によって、期待できる効果や香りの特徴などが異なりますので、ご自身の悩みや好みに合ったものを選んでみてくださいね。

 

自律神経を整えるためにハーブティーを飲む際の注意点

ハーブティーは100%天然成分で作られているものが多く、基本的には安心して飲めます。しかし、体質によっては一部のハーブが身体に合わないこともありますので、もしも調子が悪いと感じた場合には、ハーブティーの摂取をただちに控えるようにしましょう。

また、ハーブのなかには医薬品との相性が悪いものもあり、妊娠中・授乳中に控えたほうが良いものもあります。持病がある方や出産を控えている方はかかりつけ医に相談し、母乳育児をしている方は専門家の話を参考に、安全なハーブを選びましょう。

 

まとめ

ハーブティーにはストレスや不安を緩和したり、ホルモンバランスを整えたりする効果が期待できます。これらの働きによって、自律神経の乱れを予防・改善しやすくすることが可能です。簡単にできるセルフケアの方法を探している方は、ハーブティーの利用を検討してみると良いでしょう。

「ありす薬局」ではオーガニックの商品を中心に、オリジナルハーブティーを販売しております。自律神経を整える作用につながる数種類のハーブをブレンドしていますので、ご興味のある方はぜひご検討ください。

ありす薬局のオンラインショップはこちら:https://arisu-p.shop/products/list
漢方に関するご相談も受付中:https://www.arisu-p.co.jp/contents/category/kanpo/