頭痛にはハーブティーがおすすめ!理由やケアに役立つハーブの種類を紹介

頭痛にはハーブティーがおすすめ!理由やケアに役立つハーブの種類を紹介

日本人の多くが頭痛持ちといわれているほど、私たちにとって頭痛は身近な症状です。その原因は実にさまざまですが、多方面からアプローチできるハーブティーを摂取すれば、症状の改善・緩和が見られるかもしれません。

今回は、頭痛の種類・原因や症状に対するハーブティーの効果について詳しく解説します。おすすめのハーブの種類もあわせて紹介しますので、頭の痛みや違和感にお悩みの方はぜひ参考にしてください。

 

頭痛の種類

頭痛にはさまざまな種類がありますが、日常的によく見られるのは、検査をしても異常が見つからない「機能性頭痛」と呼ばれるものです。このタイプの頭痛は、以下の3種類にわけられます。

 

頭痛の種類 主な特徴
片頭痛

・頭にズキズキと脈打つような痛みが生じる
・身体を動かすと痛みが酷くなり、悪心・嘔吐を伴う
・20~40代の女性に多く見られる

群発頭痛

・激しい痛みが片側の目の奥に起こる
・涙や充血、鼻水などの症状を伴う
・年に1~2回(期間は1〜2ヶ月)、毎日のように激しい頭痛を繰り返すことが多い

緊張型頭痛

・肩や首すじのこりとともに、頭が締め付けられるような痛みが生じる
・毎日のように発生する頭痛だが、それほど強い痛みではない
・男性に多く見られる

 

上記の症状は、いわゆる頭痛持ちと呼ばれる種類の慢性的なものです。その原因のほとんどは、体質や普段の生活にあるといわれています。

 

頭痛の主な原因

先述した片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛は、次のような原因から発症すると考えられています。

 

頭痛の種類 主な原因
片頭痛

睡眠不足、ホルモンバランスの変化、光・音による強い刺激、低気圧 など

群発頭痛

心身のストレス、脳血管の拡張 など

緊張型頭痛

精神的ストレス、眼精疲労 など

 

頭痛のなかには、脳疾患をはじめとする重大な病気に起因するものもあります。いつもとは違う頭痛があったり、手足のしびれやめまいなどがあったりした場合には、すぐに医療機関を受診するようにしてください。

 

頭痛に対するハーブティーの効果

ハーブティーに期待できる効果は多くありますが、この記事では頭痛に対する効果を3つに絞って紹介します。

<頭痛に対するハーブティーの効果>

  • 鎮静作用
  • 鎮痛作用
  • 血管拡張作用

それでは、紹介した3つの効果について詳しく見ていきましょう。

鎮静作用

ハーブには鎮静作用に優れたものがあり、その働きによってストレスや不安、緊張による頭痛の緩和が期待できます。さらに安眠効果を促し、ホルモンバランスを整える作用もありますので、睡眠不足や女性ホルモンの乱れによる頭痛にも効果が見られるかもしれません。

鎮痛作用

ハーブティーのなかには、鎮痛作用が期待できるものも多いです。頭痛の緩和に役立つ可能性があるほか、日頃から摂取することで頭痛の予防にもつながります。

血管拡張作用

ハーブには血管を拡げ、血液の循環を促す働きもあります。血流の改善は肩や首のこり、冷えといった症状の緩和につながりますので、それらに起因する頭痛の改善も期待できます。

 

頭痛におすすめのハーブティーの種類

頭痛にお悩みの方は、以下のハーブがブレンドされているハーブティーを飲むのがおすすめです。

 

ハーブの種類 期待できる効果・効能
ラベンダー

リラックス、鎮痛作用、鎮痙作用、心身の緊張による不眠の改善 など

ジャーマンカモミール

リラックス、鎮静作用、鎮痙作用、安眠、生理前緊張症の緩和 など

フィーバーフュー

鎮痛作用、抗炎症作用 など

リンデン

鎮静作用、ストレス・不安の改善、不眠の改善、血管拡張作用 など

 

ラベンダーやジャーマンカモミールは、ハーブティーの原料として非常に有名なハーブです。心身をリラックスさせる効果に優れていますので、ストレスや睡眠不足による頭痛対策におすすめですよ。

また、フィーバーユーには片頭痛や緊張型頭痛の痛みを抑える働きがあり、日頃から摂取することで頭痛の予防も期待できます。リンデンは穏やかな鎮静作用があることで知られていますが、血管拡張作用もあるといわれていますので、肩や首のこりによる頭痛のケアにおすすめです。

 

頭痛を改善するためにハーブティーを飲む際の注意点

前述のとおり、頭痛には片頭痛や緊張型頭痛など、さまざまな種類があります。そのため、症状に対して効果が期待できるハーブティーを飲むことが大切です。飲み方によっては逆効果になってしまう場合もあるため、ご自身の症状に合ったものを取り入れるようにしましょう。

また、ハーブのなかには持病やアレルギーをお持ちの方、妊娠中・授乳中の方が避けたほうが良いものもあります。事前にかかりつけ医に相談したうえで、ご自身の身体に合ったものを選ぶようにしてください。

 

まとめ

頭痛はストレスや睡眠不足、ホルモンバランスの乱れなど、さまざまな要因から発症すると考えられています。ハーブティーを習慣化すれば、頭痛の予防・改善が見られる可能性がありますので、セルフケアの一環として取り入れてみてはいかがでしょうか。

「ありす薬局」では一般用医薬品のほか、頭痛のケアに役立つオリジナルハーブティーの販売も行っています。オーガニックの商品を中心に取り扱っていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

ありす薬局のオンラインショップはこちら:https://arisu-p.shop/products/list
漢方に関するご相談も受付中:https://www.arisu-p.co.jp/contents/category/kanpo/